ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
attackr
attackr
初めて竿を握ったのは今から35年程前・・・
色々な釣りを経て、現在は京都・宮津でジギング船「VictoryⅡ」を運営しながら「鰤神様・ダンシングマジック」といった最高品質のジグを制作・販売しているVictoryのテクニカルスタッフとして活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2013年04月14日

4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~

行ってきました!
オフショアキャスティングでのハマチ狙い!


にほんブログ村

今回乗船したのは1ヶ月前にもお世話になった火遠理丸さんです^^

泉佐野港は自宅から40km程で、高速を使い約45分で到着。
やっぱり近いので楽です^^
今回の釣り座はミヨシ右側を選ばせて頂き、午前7時に9名のアングラーを乗せて出港。
今回はなんと!あのジギング界のカリスマ佐藤統洋さんも乗船されています!

4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~

道中結構波が高く1時間以上かけてポイントに到着。

最初のポイントは水深20m程で中層に反応があるのでトップの誘い出しで狙います。
定番中の定番ポップクイーンをセットし、キャスト開始。

4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~

数投後、船長のアドバイス通り早巻きでアクションさせていると待望のヒット!船中ファーストヒットです^^
キャッチしたのは45cm程のハマチ^^

その後、トップではアタリが無いのでルアーをオーバーゼアーBBに変更し、水面下2m程を探ってみると、これが正解のようで再びヒット!
先程と同サイズのハマチを追加^^

少し移動した先で同船した方がトップで良型をキャッチされたのを見て再びポップクイーンをキャスト。
ファーストヒットの時と同じように早巻きで誘ってみると追いかけてきたハマチが船べりでヒット!

キャッチしたのは55cm程で中々のサイズです^^

その数投後、同じパターンで船べりでヒット!と思いきやルアーを追いかけてきた別のハマチがルアーを取り合うようにもう一つのフックにヒット!Wヒットです!!

しかも2匹とも55cm位ある良型で、流石に抜きあげは無理なので船長にネットインしてもらい無事ハマチWでキャッチ^^

その後トップで2匹の良型ハマチを追加し、一旦ハマチ狙いは中断し淡路沖へ太刀魚狙いで移動。
水深100m前後で何とか指3本程の1匹の太刀魚をキャッチ^^

4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~

やっぱり水深100mで掛けたら小さい太刀魚でも中々上げるのはしんどいですね^^;

太刀魚狙いは昼で終了し再び紀北へ移動しハマチ狙い。

何度か移動を繰り返し見つけたポイントで午前同様にトップに炸裂!
船中常に竿が曲がりっぱなしで船長釣れた魚の処理で大忙し^^

私もここであと少しでメジロ!58cmを頭に5匹を追加^^
しかもトップで、これまたあと少しでサワラ!65cmのサゴシまでヒット!
トップでの強烈なバイトシーンはたまりません!

そうこうしている内にトップでは反応が無くなりジギングに変更。
ここでボトム付近で55cmのサゴシ追加^^

この1匹を最後に風波が強さをまし、午後4時前に少し早いですが船長の判断でストップフィッシングとなりました。

今回の釣果は45~58cmのハマチ11匹、55cm、65cmのサゴシ2匹、指3本の太刀魚1匹ととても良い釣果に恵まれました^^

4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~

今回、初めてオフショアでのキャスティングゲームに挑戦しましたが、運よく良い日に当たり、エキサイティングなゲームが展開出来てとても楽しい1日となりました^^

4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~

帰港後、カリスマ佐藤さんと記念撮影^^

4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~

ステッカーを頂きました♪
佐藤さんお疲れの所、ありがとうございました^^

今回もお世話になった火遠理丸の船長さん全力でサポートしてくださりありがとうございました^^

次回の釣行は2週間後に今回お世話になった火遠理丸さんに行こうと思います^^

下のバナーをクリックお願いします^^


にほんブログ村








同じカテゴリー(オフショアキャスティング)の記事画像
5/4 紀北キャスティング&ジギング釣行~パターン発見!~
5/18 紀北沖キャスティング釣行~テクニカルゲーム~
5/17 紀北沖キャスティング釣行~トップ炸裂!再び~
5/5 淡路沖キャスティング&ジギング釣行~楽しめました~
4/26 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~修行~
同じカテゴリー(オフショアキャスティング)の記事
 5/4 紀北キャスティング&ジギング釣行~パターン発見!~ (2015-05-06 22:52)
 5/18 紀北沖キャスティング釣行~テクニカルゲーム~ (2014-05-19 22:03)
 5/17 紀北沖キャスティング釣行~トップ炸裂!再び~ (2013-05-21 23:41)
 5/5 淡路沖キャスティング&ジギング釣行~楽しめました~ (2013-05-06 20:01)
 4/26 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~修行~ (2013-04-27 21:13)

この記事へのコメント
はじめまして!
いつも釣行記を楽しみに拝見させてもらってます。
初めてのキャスティングゲームでこの釣果はさすがですね!
おまけに佐藤さんの釣りを隣で見られたなんてうらやましい限りです。
自分も次の日に同じ船で出船してきたのですが、釣果の方はイマイチでした(ノ_・。)
Posted by naxnax at 2013年04月15日 10:20
満足出来る釣りが出来て良かったですね。
50cmクラスって言ったらホントのハマチですよね。

丹後界隈の遊漁船なら40cm以下クラスでもハマチって言うので、
こんなのツバスだろ~っていつも思います。

自身、最近になってやっと釣りのスイッチがONになり予報を見ながら
4/16に行こうと予約の電話をしようと思っていたら、
逆に船長から電話が掛かってきて『満員なので手伝いに来て』って・・・

ヤル気になったと思ったら出鼻を挫かれました・・・
Posted by Y at 2013年04月15日 15:19
naxさんへ

初めまして!
書き込み下さりありがとうございます^^

この日は運よく良く釣れました^^
翌日は風波もきつかったので釣りづらい状況でしたね・・・。

同じ船に乗られていますし、いつがご一緒出来れば嬉しいです^^

今後ともよろしくお願いします^^
Posted by attackr at 2013年04月18日 20:56
Yさんへ

紀北では何度か満足できる釣りが出来ていますが日本海では何時もイマイチか撃沈ばかりです^^;

今シーズンこそ丹後で満足いく釣りがしたいです!

ハピネス2さんのお手伝いですか!
本当に常連さんで船長さんからも頼られているんですね^^
Yさんのお人柄ですね!
Posted by attackr at 2013年04月18日 21:02
こんばんは!

凄い!エキサイティング〜
めっちゃ楽しそうではないですか!

小生も次は紀北にしようかな…
ただ、今の流れでは、どこに行ってもヤバそうですわ。
Posted by 釣りバカじじい す〜さん釣りバカじじい す〜さん at 2013年04月18日 22:19
す~さんへ
かなりの波で船は揺れましたが運よく楽しい釣りが出来ました^^

す~さんも是非紀北行ってみて下さい!

私は26日金曜日にまた火遠理丸さんに乗船予定です^^
Posted by attackrattackr at 2013年04月19日 23:27
ホテル時計台 宿泊・予約情報。札幌・大通駅とほ5分ビジネス・旅行・ショピングに♪ [ じゃらん.net]なら当日/直前のオンライン予約もOK。人気宿のブログやお得な情報が 満載。ホテル旅館の宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト[じゃらん.net]
Posted by sakurawow at 2013年08月14日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/11 紀北沖キャスティング&ジギング釣行~トップ炸裂!~
    コメント(7)