2015年09月26日
9/19 日本海ボートエギング釣行~サイズが良くなりました^^~
行ってきました!

にほんブログ村
またまたBayMaxsでの釣行です^^
午前6時に出港しポイントまで5分前後!
安井船長とっておきのポイント、まずはキャスティングで・・・



シャロー打ちでエエ感じで釣れました^^
ほんで、砂地のシャローエリアで底付近でバイトがあったので、アピール重視の3.5号で春イカみたいに底をネチネチしていると・・・

500gクラス登場^^
その後、気配がなくなり根魚狙いに。
実は根魚タックルを持ってきていなくて、サゴシが釣れている、との事だったので普段のジギングタックルを持参。
とりあえず60gの赤金ジグで底付近中心にシャクっていると・・・

アオハタ初ゲット♪
その後2度ほどアオハタを掛けましたがピックアップ寸前でバラシて、午前便終了。
港に戻りBayMaxsの船上で安井船長とまったり昼ごはん^^
これはこれで最高!
午後便は風&波がキツくアベレージサイズのアオリイカ2杯で終了・・・
この日、1日の釣果はアオリイカ7杯とアオハタ1匹でしたが、根魚用のルアーを持参すればもっと面白い釣りが出来ます!
釣れる根魚はアオハタ、アコウ、レンコダイなど美味しい魚がた~くさん釣れますよ!!
アオリイカもこれから更に本格化するし、美味しい根魚も釣れるし本当にBayMaxs最高です♪
是非皆さん行ってみてください!
VictoryⅢBayMaxsの詳細は下記をクリックしてくださいね^^
↓ ↓ ↓


にほんブログ村
またまたBayMaxsでの釣行です^^
午前6時に出港しポイントまで5分前後!
安井船長とっておきのポイント、まずはキャスティングで・・・



シャロー打ちでエエ感じで釣れました^^
ほんで、砂地のシャローエリアで底付近でバイトがあったので、アピール重視の3.5号で春イカみたいに底をネチネチしていると・・・

500gクラス登場^^
その後、気配がなくなり根魚狙いに。
実は根魚タックルを持ってきていなくて、サゴシが釣れている、との事だったので普段のジギングタックルを持参。
とりあえず60gの赤金ジグで底付近中心にシャクっていると・・・

アオハタ初ゲット♪
その後2度ほどアオハタを掛けましたがピックアップ寸前でバラシて、午前便終了。
港に戻りBayMaxsの船上で安井船長とまったり昼ごはん^^
これはこれで最高!
午後便は風&波がキツくアベレージサイズのアオリイカ2杯で終了・・・
この日、1日の釣果はアオリイカ7杯とアオハタ1匹でしたが、根魚用のルアーを持参すればもっと面白い釣りが出来ます!
釣れる根魚はアオハタ、アコウ、レンコダイなど美味しい魚がた~くさん釣れますよ!!
アオリイカもこれから更に本格化するし、美味しい根魚も釣れるし本当にBayMaxs最高です♪
是非皆さん行ってみてください!
VictoryⅢBayMaxsの詳細は下記をクリックしてくださいね^^
↓ ↓ ↓
