2011年08月28日
小浦一文字釣行記~世の中そんなに甘くない~
先週の平日にまたまた小浦一文字へ釣行してきました。
今年5回目です(笑)
かなり早い時間に到着しましたが、既に釣り人が10名近く・・・
さすが人気ありますね。
雨で出船が危ぶまれましたが、無事出船。
一文字に到着し一番に下船しお目当てのポイントへ一直線・・・
無事前回と同じポイントを確保し、振り返ってみると誰もこない(汗)
ここ数日どうやら内向きの方が釣果があるらしい・・・。
とりあえず超一級ポイント貸切!
でも少々不安が過りますが・・・。
夜明けまで太刀魚狙いでワインドやらをキャストしてみますが反応なし。
夜が明け始めた午前5時過ぎ、シイラ狙いで先日購入したポッピングベイト15cmをキャスト。
1発目から派手にポッピングさすと、GTか?と思うくらいの水柱が立ちいきなりヒット!
ファーストランからの手ごたえからすると、かなりデカそうなので竿尻を腹にあてて戦闘態勢へ・・・
ジャンプした姿から120cm位ありそうです。
しかし・・・次のランでラインブレイク(泣)
PEラインから切れていました。
何か悪夢みたいでした。
気を取り直してラインシステムを組んで再びキャストを開始しますが全く反応は無し・・・。
ライトタックルに持ち替えてサバ&ソーダを狙ってみますが、こちらも反応なし・・・どころか、先日購入した闘魂ジグ30g1投目から根がかりで殉職(泣)
結局昼まで頑張りましたがワインドでシオがチェイスしてきた位で魚っ気全く無し。
サスガに気が滅入ってきましたが、前回の釣行で最後の最後でシイラをヒットさせたので、昼食&軽い仮眠をとって再びキャストを繰り返します。
しばらくライトタックルでシオを狙っていましたが、相変わらず反応がないのでシイラ狙いのタックルに持ち替えて、ローテッドをキャスト。すると1回目のアクションの後にヒット!
やっぱり諦めてはいけない!
しかし、この後最悪な出来事が・・・
すぐ後ろの日陰で休憩されていた方がランディングを手伝います、と私のタモを手に取りランディングアシストをしてくれようとしたのですが、なんせ私のタモの柄は710cm・・・
慣れてないと使用が難しい長さです。
やはり取り回しに苦労され、結果ネットにルアーが掛ってしまいランディングも失敗しナチュラルリリース・・・。
この方、「本当にすいません」と誤って下さいましたが、折角の好意をこのような結果にさせてしまい、こちらの方が申し訳ない気持ちになりました。
私が一言「柄が長いので・・・」と言えばこんな事にならなかったのかも・・・。
気を取り直し、キャストを繰り返しますがこの後もシイラのチェイスはあるもののヒットには至りません。
やけくそでライトタックルでシーバス用のペンシルをキャストし早巻きすると・・・
「ボコッ!」
出た!
でも乗り切りません(泣)
このままシーバスルアーをローテしたらヒットしそうでしたが、さすがに気力も限界になってきたので15時過ぎの船で帰りました。
結果、小浦で今年初ボーズ(泣)
もう少し早くシーバスルアーを使用していたら1本位はキャッチ出来たかな?
それにしても、今回は前日の大雨の影響でしょうか?
全くサバ・カツオの姿が確認出来ませんでした。
ま~こんな日もありますわ~~(笑)
また次、頑張ります!
頑張れよ!と言って頂ける方、ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
今年5回目です(笑)
かなり早い時間に到着しましたが、既に釣り人が10名近く・・・
さすが人気ありますね。
雨で出船が危ぶまれましたが、無事出船。
一文字に到着し一番に下船しお目当てのポイントへ一直線・・・
無事前回と同じポイントを確保し、振り返ってみると誰もこない(汗)
ここ数日どうやら内向きの方が釣果があるらしい・・・。
とりあえず超一級ポイント貸切!
でも少々不安が過りますが・・・。
夜明けまで太刀魚狙いでワインドやらをキャストしてみますが反応なし。
夜が明け始めた午前5時過ぎ、シイラ狙いで先日購入したポッピングベイト15cmをキャスト。
1発目から派手にポッピングさすと、GTか?と思うくらいの水柱が立ちいきなりヒット!
ファーストランからの手ごたえからすると、かなりデカそうなので竿尻を腹にあてて戦闘態勢へ・・・
ジャンプした姿から120cm位ありそうです。
しかし・・・次のランでラインブレイク(泣)
PEラインから切れていました。
何か悪夢みたいでした。
気を取り直してラインシステムを組んで再びキャストを開始しますが全く反応は無し・・・。
ライトタックルに持ち替えてサバ&ソーダを狙ってみますが、こちらも反応なし・・・どころか、先日購入した闘魂ジグ30g1投目から根がかりで殉職(泣)
結局昼まで頑張りましたがワインドでシオがチェイスしてきた位で魚っ気全く無し。
サスガに気が滅入ってきましたが、前回の釣行で最後の最後でシイラをヒットさせたので、昼食&軽い仮眠をとって再びキャストを繰り返します。
しばらくライトタックルでシオを狙っていましたが、相変わらず反応がないのでシイラ狙いのタックルに持ち替えて、ローテッドをキャスト。すると1回目のアクションの後にヒット!
やっぱり諦めてはいけない!
しかし、この後最悪な出来事が・・・
すぐ後ろの日陰で休憩されていた方がランディングを手伝います、と私のタモを手に取りランディングアシストをしてくれようとしたのですが、なんせ私のタモの柄は710cm・・・
慣れてないと使用が難しい長さです。
やはり取り回しに苦労され、結果ネットにルアーが掛ってしまいランディングも失敗しナチュラルリリース・・・。
この方、「本当にすいません」と誤って下さいましたが、折角の好意をこのような結果にさせてしまい、こちらの方が申し訳ない気持ちになりました。
私が一言「柄が長いので・・・」と言えばこんな事にならなかったのかも・・・。
気を取り直し、キャストを繰り返しますがこの後もシイラのチェイスはあるもののヒットには至りません。
やけくそでライトタックルでシーバス用のペンシルをキャストし早巻きすると・・・
「ボコッ!」
出た!
でも乗り切りません(泣)
このままシーバスルアーをローテしたらヒットしそうでしたが、さすがに気力も限界になってきたので15時過ぎの船で帰りました。
結果、小浦で今年初ボーズ(泣)
もう少し早くシーバスルアーを使用していたら1本位はキャッチ出来たかな?
それにしても、今回は前日の大雨の影響でしょうか?
全くサバ・カツオの姿が確認出来ませんでした。
ま~こんな日もありますわ~~(笑)
また次、頑張ります!
頑張れよ!と言って頂ける方、ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2011年08月19日
釣行準備&身体のメンテ
前回の小浦一文字釣行から釣りに行っていません。
そのストレス発散?で連日のように釣具屋に入り浸り、色々と衝動買いしちゃいました。
まずは・・・
タックルキャリアー4025ショルダーベルト付き

続いて・・・
ファインフレームLレッド

これは前回の小浦一文字釣行時にお知り合いになれたT・A・K・Uさんが使用されているのを見て「これはいい!」と思い迷わず購入(笑)
続いて・・・
シイラ&青物用に
ローテッドF140&ポッピングベイト150F&ドラドジャーク11S

最後に・・・
ライトジギング用に
闘魂ジグ30&40g、ムーチョルチア25g

あとは釣り行くだけです!
あっ・・・身体の準備・メンテもちゃんと行ってます!
仕事帰りに釣具屋に寄りそのままスポーツクラブへ(笑)
2日に1回位ですが、きっちり筋トレ&有酸素運動をやってます!
何時までも体力あるアングラーで居続ける為にもトレーニングは続けていきます!
次回の釣行は来週の平日にまた小浦一文字へ行く予定ですが、ひょっとしたら日曜日に明け方~朝マズメのみで中紀のとある港へ行くかも・・・
上手くいけばサバ&カマス&アオリが釣れるかも!?
あわよくばシイラも!
ま~天気次第ですけど(笑)
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
そのストレス発散?で連日のように釣具屋に入り浸り、色々と衝動買いしちゃいました。
まずは・・・
タックルキャリアー4025ショルダーベルト付き
続いて・・・
ファインフレームLレッド
これは前回の小浦一文字釣行時にお知り合いになれたT・A・K・Uさんが使用されているのを見て「これはいい!」と思い迷わず購入(笑)
続いて・・・
シイラ&青物用に
ローテッドF140&ポッピングベイト150F&ドラドジャーク11S
最後に・・・
ライトジギング用に
闘魂ジグ30&40g、ムーチョルチア25g
あとは釣り行くだけです!
あっ・・・身体の準備・メンテもちゃんと行ってます!
仕事帰りに釣具屋に寄りそのままスポーツクラブへ(笑)
2日に1回位ですが、きっちり筋トレ&有酸素運動をやってます!
何時までも体力あるアングラーで居続ける為にもトレーニングは続けていきます!
次回の釣行は来週の平日にまた小浦一文字へ行く予定ですが、ひょっとしたら日曜日に明け方~朝マズメのみで中紀のとある港へ行くかも・・・
上手くいけばサバ&カマス&アオリが釣れるかも!?
あわよくばシイラも!
ま~天気次第ですけど(笑)
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2011年08月14日
小浦一文字釣行記〜シイラ含む4目釣り〜
今週また小浦一文字へ行ってきました。
今回、先端に入ってみたかったので気合を入れて1時半前に渡船乗り場着。
ここで同じ渡船待ちをされていたお二人の方と知り合いになり、意気投合し3人で先端を陣取る事が出来ました。
暗い内は太刀魚を狙ってみますが、反応なし・・・
明るくなり始めた頃からお隣でカマスヒット!
そして僕にも・・・

そして、しばらくして・・・
ソウダガツオが!

しかし、肝心のシイラからの反応がイマイチでチェイスはしてくるものの乗り切りません…。
そうこうしている内にライトタックルにまた何かがヒット!
揚がってきたのは丸々と太ったゴマサバ!

その後、さらに大きなゴマサバを追加しました!
そんなこんなで気がつけば12時になり、迎えの船がきましたが3人で相談した結果、14時前まで頑張ることに。
よ~考えたら僕だけシイラ釣ってません・・・。
お隣の方は3本、先端の方は1本ゲットされています。
僕も頑張らねば・・・
午後1時潮がマッタリとしている中でソウダガツオヒット!
シイラも目視出来たのでロッドを持ちかえ先端に入らせて頂きシイラ狙いにチェンジ。
午後1時半、ついにシイラヒット!
お隣の方にランディングをアシストして頂き無事90センチ4キロの雄をゲット!

最後まで諦めずにキャストし続けて良かったです!
この日の釣果はシイラ90センチ1本、ゴマサバ40センチ前後2本、ソウダガツオ40センチ前後2本、カマス25センチ前後3本とお土産には十分な釣果でしたが、お知り合いになれた方と楽しいひと時が過ごせたのが何より嬉しかったです!
当日使用タックル
ショアジギ・プラッキング(シイラ狙い)用
ロッド:グラファイトリーダー Remeto GORS-1032H
リール:シマノ ツインパワーSW6000HG
ライン:PE3号
リーダー:40LB
ライトジギング用タックル
ロッド:DAIWA LABRAX96M・F
リール:DAIWA カルディアKIX CUSTOM2508
ライン:PE1号
リーダー:12LB
ヒットルアー:ポップクイーン130mm(シイラ)
ZZスタップ・ムーチョルチア・闘魂ジグ(カツオ・サバ・カマス)
よかったな!と言って頂ける方、ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
今回、先端に入ってみたかったので気合を入れて1時半前に渡船乗り場着。
ここで同じ渡船待ちをされていたお二人の方と知り合いになり、意気投合し3人で先端を陣取る事が出来ました。
暗い内は太刀魚を狙ってみますが、反応なし・・・
明るくなり始めた頃からお隣でカマスヒット!
そして僕にも・・・
そして、しばらくして・・・
ソウダガツオが!
しかし、肝心のシイラからの反応がイマイチでチェイスはしてくるものの乗り切りません…。
そうこうしている内にライトタックルにまた何かがヒット!
揚がってきたのは丸々と太ったゴマサバ!

その後、さらに大きなゴマサバを追加しました!
そんなこんなで気がつけば12時になり、迎えの船がきましたが3人で相談した結果、14時前まで頑張ることに。
よ~考えたら僕だけシイラ釣ってません・・・。
お隣の方は3本、先端の方は1本ゲットされています。
僕も頑張らねば・・・
午後1時潮がマッタリとしている中でソウダガツオヒット!
シイラも目視出来たのでロッドを持ちかえ先端に入らせて頂きシイラ狙いにチェンジ。
午後1時半、ついにシイラヒット!
お隣の方にランディングをアシストして頂き無事90センチ4キロの雄をゲット!

最後まで諦めずにキャストし続けて良かったです!
この日の釣果はシイラ90センチ1本、ゴマサバ40センチ前後2本、ソウダガツオ40センチ前後2本、カマス25センチ前後3本とお土産には十分な釣果でしたが、お知り合いになれた方と楽しいひと時が過ごせたのが何より嬉しかったです!
当日使用タックル
ショアジギ・プラッキング(シイラ狙い)用
ロッド:グラファイトリーダー Remeto GORS-1032H
リール:シマノ ツインパワーSW6000HG
ライン:PE3号
リーダー:40LB
ライトジギング用タックル
ロッド:DAIWA LABRAX96M・F
リール:DAIWA カルディアKIX CUSTOM2508
ライン:PE1号
リーダー:12LB
ヒットルアー:ポップクイーン130mm(シイラ)
ZZスタップ・ムーチョルチア・闘魂ジグ(カツオ・サバ・カマス)
よかったな!と言って頂ける方、ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2011年08月07日
小浦一文字釣行記~シイラGET~
久しぶりの更新です。
ブログはサボってましたが釣りには行っとります。
7月は小浦一文字へ2回釣行しました。
前回の釣行でほぼ撃沈に近かった小浦一文字でしたが、7月はエエ釣りしました!
まず7月中旬に釣行した際は95cm頭にシイラ5本

7月末の釣行ではシイラは85cm1本でしたがソウダガツオが1キャスト1ヒット状態で入れ食いでした
両日共にシイラはトップで釣りました。
ヒットルアーはドラドスライダー、ポップクイーン等です。
ソウダガツオはジグで釣りました。
ヒットルアーはムーチョルチア18gです。
しばらく小浦一文字に通おうと思います!

よかったな!と言って頂ける方、ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
ブログはサボってましたが釣りには行っとります。
7月は小浦一文字へ2回釣行しました。
前回の釣行でほぼ撃沈に近かった小浦一文字でしたが、7月はエエ釣りしました!
まず7月中旬に釣行した際は95cm頭にシイラ5本

7月末の釣行ではシイラは85cm1本でしたがソウダガツオが1キャスト1ヒット状態で入れ食いでした

両日共にシイラはトップで釣りました。
ヒットルアーはドラドスライダー、ポップクイーン等です。
ソウダガツオはジグで釣りました。
ヒットルアーはムーチョルチア18gです。
しばらく小浦一文字に通おうと思います!
よかったな!と言って頂ける方、ポチッと応援お願いします


にほんブログ村