ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
attackr
attackr
初めて竿を握ったのは今から35年程前・・・
色々な釣りを経て、現在は京都・宮津でジギング船「VictoryⅡ」を運営しながら「鰤神様・ダンシングマジック」といった最高品質のジグを制作・販売しているVictoryのテクニカルスタッフとして活動しています。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月02日

紀北、中紀釣行記~釣りをしたらダメな日~ 

最初に・・・今回の釣行は最悪でした。

息子達2人を連れて自宅を午前3時に出発し目指すは和歌山北港釣り公園。
目的はデカサバ&デカアジ狙いです。

無事現地に着いて釣り座を構えますが、人・ひと・ヒト・・・

とても子供らに釣りさせてやれる状態ではありません。
せっかくお金を払って入場しましたが、思い切って30分程で釣り公園を脱出。
目指すは中紀の私がHGとしている漁港です。

しかし、ここでも人・ひと・ヒト・・・
でも釣り公園よりは全然マシなので、とりあえず子供らに釣りをさせてやることが出来ます。
釣り開始すぐに長男が超ミニチャリコヒット。
その後、次男が小っ葉グレヒット



しかし、コレで終了・・・

さすがに子供らも嫌気がさして来たようで午前11時に納竿としました。

今日は釣果以前に釣り公園の大混雑を始め私が釣りをしようとした時に、ありえないバックラッシュ、釣り針が何度も私の指に刺さる等ハプニングだらけ(涙)

今日は釣りをする日では無かったようです。。。

マジ踏んだり蹴ったり・・・ストレス溜まりまくりの1日でした。

ま~こんな日もありますわ~~

次は楽しめる様に頑張ります!
次回は今週の平日に何所かへ行く予定ですが、一応またまたムコイチを予定していますが、ひょっとしたら泉州か和歌山へ行くかもです。

ポチッと応援お願いしますニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村