2015年10月08日
10/3 中紀エギング釣行~エエのんおるやん^^~
10/3 午前中だけ時間が出来たので行ってきました!

にほんブログ村
もうかれこれ8年位通っている中紀の某漁港です。
今回のプランはエギング時々カマシング(笑)
この季節限定の美味しいアオリイカ&カマスを釣ろうという作戦です^^
午前5時過ぎに現地に到着し漁港内を確認すると、1級ポイントは人だらけ・・・^^;
土曜日やし仕方ないか・・・
でもこの漁港は港内でも十分釣れるので、とりあえず人気の少ない港内を探ります。
すると釣り開始早々に足元付近でラインがふけて・・・

ギリギリキープサイズですが幸先よく釣れたのでうれしい1杯です^^
その後、1級ポイントで竿を出されていた方々が次々と帰って行かれて場所がかなり空いたので即移動(笑)
移動してしばらくすると、底付近でティップを押さえるバイトが出て・・・

エエサイズおるやん^^
多分500gは十分ありそうです♪
丁度この1杯を釣った頃、カマスをエサで釣っている方が爆釣しているので、私もジグを投げてみますが、ジグにはぜ~んぜん反応がありません。
餌釣りは相変わらず爆釣状態^^;
手を変え品をかえ色々やりましたが、結局1回もバイトが無く、カマス釣りは撃沈・・・
(次は餌持参しようかな~~^^;)
再びエギングを再開すると・・・

胴長10cmにも満たないので即リリース。
その後、同じようなリリースサイズしか釣れないので少し早めにストップフィッシングとしました。
次回の釣行ですが、来週の月曜日に舞鶴で開催されるハーフマラソンに出場するため、前日の夕方前に舞鶴入りします。
夕方に軽る~くどこかでエギングでもします^^


にほんブログ村
もうかれこれ8年位通っている中紀の某漁港です。
今回のプランはエギング時々カマシング(笑)
この季節限定の美味しいアオリイカ&カマスを釣ろうという作戦です^^
午前5時過ぎに現地に到着し漁港内を確認すると、1級ポイントは人だらけ・・・^^;
土曜日やし仕方ないか・・・
でもこの漁港は港内でも十分釣れるので、とりあえず人気の少ない港内を探ります。
すると釣り開始早々に足元付近でラインがふけて・・・

ギリギリキープサイズですが幸先よく釣れたのでうれしい1杯です^^
その後、1級ポイントで竿を出されていた方々が次々と帰って行かれて場所がかなり空いたので即移動(笑)
移動してしばらくすると、底付近でティップを押さえるバイトが出て・・・

エエサイズおるやん^^
多分500gは十分ありそうです♪
丁度この1杯を釣った頃、カマスをエサで釣っている方が爆釣しているので、私もジグを投げてみますが、ジグにはぜ~んぜん反応がありません。
餌釣りは相変わらず爆釣状態^^;
手を変え品をかえ色々やりましたが、結局1回もバイトが無く、カマス釣りは撃沈・・・
(次は餌持参しようかな~~^^;)
再びエギングを再開すると・・・

胴長10cmにも満たないので即リリース。
その後、同じようなリリースサイズしか釣れないので少し早めにストップフィッシングとしました。
次回の釣行ですが、来週の月曜日に舞鶴で開催されるハーフマラソンに出場するため、前日の夕方前に舞鶴入りします。
夕方に軽る~くどこかでエギングでもします^^

2015年10月03日
9/23 日本海ボートエギング釣行~拘りすぎ!?~
PCの調子が悪く更新が遅れてしまいました・・・
9/23にお馴染みのVictoryⅢBayMaxsに乗船してきました!

にほんブログ村
朝6時半に出港し、ポイントまでは10分かからず^^
朝は浅場のキャスティングで・・・

ティップランでも!

しかし、午前中はコレで終了・・・
でも、船中では・・・


男前な安井船長がアオハタ&アコウをゲット!!
ジグはクレイジーオーシャンの・・・

オーシャンフラッシュ50g&フラッシュアシスト!
この組み合わせヤバいですよ!!
ほんでそのまま午後便も^^
午前便とはポイントを変えて・・・
少し深場でティップラン・・・


黒潮海のKさんと魚種は違えどWヒット^^
ほんで・・・
Kさんビッグなマゴチ2連発!!

もちろんオーシャンフラッシュ50g&フラッシュアシストの組み合わせで!!
しかもエギングタックルで!!
宮津湾のポテンシャルを思い知らされました!
こんな高級魚のオンパレードを見せつけられては・・・
次回は根魚も真剣に狙います(笑)
そんなこんなで、この日、私のアオリイカの釣果はイマイチ(私が下手なだけとも言う・・)でしたが、めちゃくちゃ楽しい1日でした^^
VictoryⅢBayMaxs!!
エギングタックルでこんな高級根魚も釣れちゃいますので是非行ってみてください!
半日で6000円ととてもリーズナブルで男前な安井船長もめちゃくちゃ親切ですよ^^
行かれる際はクレイジーオーシャンのオーシャンフラッシュ50g&フラッシュアシストもお忘れなく^^
VictoryⅢBayMaxsの詳細及び予約状況などは下記バナーをクリックしてください^^

9/23にお馴染みのVictoryⅢBayMaxsに乗船してきました!

にほんブログ村
朝6時半に出港し、ポイントまでは10分かからず^^
朝は浅場のキャスティングで・・・

ティップランでも!

しかし、午前中はコレで終了・・・
でも、船中では・・・


男前な安井船長がアオハタ&アコウをゲット!!
ジグはクレイジーオーシャンの・・・

オーシャンフラッシュ50g&フラッシュアシスト!
この組み合わせヤバいですよ!!
ほんでそのまま午後便も^^
午前便とはポイントを変えて・・・
少し深場でティップラン・・・


黒潮海のKさんと魚種は違えどWヒット^^
ほんで・・・
Kさんビッグなマゴチ2連発!!

もちろんオーシャンフラッシュ50g&フラッシュアシストの組み合わせで!!
しかもエギングタックルで!!
宮津湾のポテンシャルを思い知らされました!
こんな高級魚のオンパレードを見せつけられては・・・
次回は根魚も真剣に狙います(笑)
そんなこんなで、この日、私のアオリイカの釣果はイマイチ(私が下手なだけとも言う・・)でしたが、めちゃくちゃ楽しい1日でした^^
VictoryⅢBayMaxs!!
エギングタックルでこんな高級根魚も釣れちゃいますので是非行ってみてください!
半日で6000円ととてもリーズナブルで男前な安井船長もめちゃくちゃ親切ですよ^^
行かれる際はクレイジーオーシャンのオーシャンフラッシュ50g&フラッシュアシストもお忘れなく^^
VictoryⅢBayMaxsの詳細及び予約状況などは下記バナーをクリックしてください^^
