ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
attackr
attackr
初めて竿を握ったのは今から35年程前・・・
色々な釣りを経て、現在は京都・宮津でジギング船「VictoryⅡ」を運営しながら「鰤神様・ダンシングマジック」といった最高品質のジグを制作・販売しているVictoryのテクニカルスタッフとして活動しています。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月31日

やっと復活!そしてありがとうございました^^

たいへんご無沙汰しております。

秋の終わりごろからPCの調子が悪くなり、様々な理由から、なかなか更新できない状態が続いておりましたがようやく復旧致しました。

秋以降、何度か釣行しておりますので、今更ですが年明け早々に少しずつアップしていきたいと思います。

2015年も「感動の釣り」を目指してをご覧いただきありがとうございました。
またVictoryⅡ、Ⅲベイマックスをご利用いただきありがとう御座いました。

2016年もVictoryⅡ、Ⅲベイマックスをどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって最高の1年となり「感動の釣り」が出来ますようように!


にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by attackr at 18:25Comments(0)日常

2015年04月29日

次回の釣行とロッド&リール購入^^

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

少し前ですが、これ買いました^^



シマノ グラップラーS80M

実はオフショアキャスティング専用ロッドは持っておらず、今までオフショアキャスティングは紀北のハマチ&メジロキャスティングゲームだけだったので、所有しているジギング&キャスティング兼用ロッドのキャタリナゲーム69で十分だったのですが、今回丹後沖でのヒラマサ&鰤キャッスティングも見越して購入しました。
このグラップラーは釣具店の方に聞くとかなり評判が良いようで、物によっては注文してから1ヶ月以上待たなければならないそうです。
近い内に同じグラップラーのベイトモデルであるB634も購入する予定です。
このB634は鱈を中心とた深海ジギング&深海カブラで使用する予定で、リールは電動リールを使います。

その電動リールですが、今日ポイント20倍につられてここで・・・





ダイワ シーボーグ200J-L

初めて電動リールを購入しました!
少し前までまさか自分が電動リールを使うなんて夢にも思っていなかったのですが^^;

さて、次回の釣行ですが前回のブログにも書きましたがGWに火遠理丸さんに予約しています。
キャスティングメインになると思いますが、どうも最近シラスベイトでトップへの反応が鈍いようなのでカブラ&ジグも用意していきます。

そんなシラスベイトでこいつがどれだけ威力を発揮するか!?


Victory アルミキャスティングメタル「風神」

直近ではヒラスズキ爆釣や鰤の情報が飛び込んできています!
特にヒラスズキは他のルアーには全く反応が無い中、「風神」のみヒットが続いた!との事^^

これからが楽しみなルアーです♪


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

現在、日本海・丹後沖は連日鰤が釣れており、中でも鰤神工房のジグは大活躍!
特にアルミジグ「ダンシングマジック」絶大な威力を発揮しています!

そんなダンシングマジックを始め、数多くの鰤神工房のルアーを取り扱うVictoryオンラインショップYahoo!店がオープンしました!
鰤神工房のアイテムが沢山出品されています^^
是非お立ち寄りください^^
↓ ↓ ↓




今までのオンラインショップでも魅力あるルアーが出品中です^^
↓ ↓ ↓


Victoryテクニカルスタッフ井沢さんのブログ^^
トカラでは本当にお世話になりました^^
そのトカラでの大興奮の記事やキハダ料理の記事等盛りだくさんの内容です!
↓ ↓ ↓








  


Posted by attackr at 20:18Comments(2)日常

2015年03月29日

次回の釣行は夢の釣行!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

今週の金曜日から「夢の釣行」に行ってきます!
場所は鹿児島県のトカラ列島^^

狙いはGT、キハダマグロ、カンパチ等々・・・
サイズは10~20kgだそうで、時折40kgを超える大物も出るそうです!



Victory新製品アルミメタル「風神」大活躍間違いなし^^

今日、お世話になる船宿の船長さんに電話をして状況を聞いてみると「試し釣りに行ってきましたが、キハダ、カンパチ共に良く釣れて沢山いますよ。楽しみにしていてください!」との事^^
ほんで、こんな質問をしてみました。「アオリイカは釣れますか?」と聞いてみると・・・
その答えは・・・「今の時期3~4kgのが釣れますよ。エギも持ってきておいてください」との事^^;

魚もでかけりゃイカもでかい^^;

どんな釣行になるのやら・・・
楽しみで仕方ありません^^

日本海ではモチロン!トカラでも大活躍してくれる鰤神シリーズが満載です^^
↓ ↓ ↓



Victoryテクニカルスタッフ井沢さんのブログ^^
今回のトカラでもご一緒させて頂きます!
↓ ↓ ↓




  


Posted by attackr at 18:59Comments(0)日常

2015年03月05日

久々に釣行します!


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

今年に入り、ず~っと天候に恵まれず釣行出来ていませんでしたが、今週の土曜日やっと釣行出来そうです^^
もちろん!VictoryⅡで出撃です^^

狙いは・・・



鱈をメインに、カブラでノドグロやタヌキメバル!

最近青物も調子を取り戻してきているので・・・

ダンシングマジックをはじめ鰤神シリーズもしっかり用意^^



さ~今年初の釣行!
頑張って美味しいお魚釣ってきます!

Victoryオンラインショップで完売した龍神、海神が再発売されています!
↓ ↓ ↓



Victoryテクニカルスタッフ井沢さんのブログも宜しくお願いします^^
拘り満載で良い勉強になりますよ~~♪
↓ ↓ ↓



  


Posted by attackr at 19:47Comments(2)日常

2015年01月12日

Victory新製品情報!

1/10にVictory工房へ行ってきました!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

今回はフィッシングショーの準備がメインです^^
商品の写真撮影や完成間近の商品デザイン打ち合わせ、パンフレットデザイン作成など・・・^^

2015年Victoryは今までの常識を覆す画期的なアイテムが飛び出しますよ~~

もう既に黒田船長のFacebookでアップされていますが、1つはアルミキャスティングジグ!もう一つは300g級メガトンボール鯛カブラです!!



詳しくは書けませんが2015年、丹後沖を中心に全国の釣りが大きく変化するかもしれません!
もちろん!最強伝説のダンシングマジックや鰤神様も新製品が飛び出します!

詳しいことを知りたい方は是非フィッシングショー2015のVictoryブースへお越しください^^

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


  


Posted by attackr at 20:28Comments(0)日常

2015年01月09日

新年初はVictory工房へ^^

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます^^

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

2015年も当ブログ「感動の釣りを目指して」を宜しくお願い致します。

まず初めに2015年の目標・・・

Victoryジグで丹後以外の海域でさまざまな魚を釣る!」
「Victoryジグで10kgオーバーの鰤を釣る!」
「丹後の海で釣れるものはなんでも釣る!」


そして・・・
「Victory大発展!」

おまけ・・・
「フルマラソン4時間切り!」


こんな感じで2015年も感動の1匹を目指して、感動のゴールを目指して頑張ります^^

さて、毎年新年の初売りでリール等比較的大きな買い物をしていて、今年もリール&ロッドを購入しようと企んでいたのですが、今年は初売りに出かけたもののラインとカブラ1個購入したのみで大きな買い物はしませんでした。
実は丹後、浦島での釣りに向けて電動リール&ロッドの購入を考えています。
今年は黒田船長考案の300g爆弾カブラ!「メガトンボール(仮称)」での釣りを筆頭に様々な計画があるからです^^

電動リールは今まで見向きもしたことが無く、全くの無知なので、黒田船長、黒潮海の皆様にご教授頂き一番最適なタックルをそろえたいと考えています。

本来なら明日本年初釣りでVictoryⅡに乗船予定でしたが、あいにくの天候で中止・・・

そこで、明日はVictory工房にお邪魔して色々お手伝いしてきます^^
釣りに行くより楽しみかも(笑)

そんなこんなで、2015年Victoryテクニカルスタッフとして精一杯頑張ります。
ブログをご覧頂いている皆様、是非VictoryⅡ、Victory工房ジグを宜しくお願い致します。
また同じくVctoryテクニカルスタッフの井沢さんも、とても勉強になる記事をブログにアップされています。
井沢さんのブログ「深く・・・、もっと深く・・・、深端へ」も是非ご覧ください^^


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


  


Posted by attackr at 22:25Comments(0)日常

2014年12月08日

ちょっとお買い物と寒鰤爆発情報!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

先週の土曜日、Victoryに乗船予定でしたが、残念ながら時化で出船出来ず・・・

Victory工房にお邪魔して何かお手伝いしようかな~~なんて思っていたのですが、船長より「雪やし今回は止めとき・・・。」と言って頂き、12/14に「奈良マラソン2014」に出場することもあり、家でのんびりしてましたが、ちゃっかりエイトのバーゲンに行って・・・



これ買ってきました^^
これまで使用してきたのは安物でなんせやりにくいので・・・

ほんで、今日久々に出船したVictoryより「寒鰤6本確保!内11kgオーバー3本!!」と物凄い情報が^^

今、寒鰤ゲットのチャンスです!
是非Victoryにご乗船下さい^^
黒田船長がとっておきの寒鰤ポイントに案内してくれます♪

因みに私は奈良マラソン出場等もあり、次回の釣行は12/20の予定です^^;

それまで寒鰤釣れてますように・・・ってか、まずは好天で出船できますように・・・^^;

その前に・・・奈良マラソン2014、フルマラソンの新記録目指して頑張ってきます!!

下のVictoryⅡの写真クリックお願いします^^

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村




  


Posted by attackr at 19:27Comments(4)日常

2014年11月19日

次回の釣行

先週の木曜日、Victoryさんの工房見学に行ってきました!
黒田船長よりジグの制作工程やダンシングマジック、鰤神様の誕生秘話等沢山お話を聞かせて頂きました^^
ほんで、フィッショングショーや今後のVictoryⅡでのキャンペーン等、色々打合せもさせて頂きました!
フィッショングショーでは、あっ!と驚く新製品が登場予定^^
また、VictoryⅡでも楽しいキャンペーンが始まる予定です♪
是非楽しみにしておいてくださいね^^

黒田船長本当にありがとうございました^^

さて、次回の釣行ですが、来週の月曜日にVictoryⅡのクルーとして乗船する予定ですが、合間で竿を出せそうです^^

前回の釣行からめちゃくや気になっているトライナングルアイを様々な視点で試したいと思います!





白石爆発の予感が漂っているだけに楽しみです^^


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村






  


Posted by attackr at 22:29Comments(0)日常

2014年11月13日

出船中止・・・でもVictory工房見学に行ってきます!

明日は大シケで残念ながら出船中止となりました。

その代わり?ではないですが、明日Victory黒田船長のご厚意で工房の見学をさせて頂けることになりました^^
やはりスタッフとして活動していく為にはVictoryのジグが出来るまでの工程等、知っておかなければなりません。

その為にも、以前から工房にお邪魔させて頂きたかったので本当に嬉しく思います!
その他、フィッシングショーの打合せや今後の活動等色々お話してきます。

何か釣りに行くより楽しみかも・・・^^


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



  


Posted by attackr at 21:00Comments(0)日常

2014年11月07日

次回の釣行と寒鰤捕獲ジグ

最近マラソンブログ書いていませんが、実は11/2「第18回淀川市民マラソン」のフルマラソンの部に出場しました。
結果は・・・






家族のサプライズ応援もあって、フルマラソン4回目の挑戦で初の5時間切り達成しました^^

次は12月14日の「奈良マラソン(フルマラソン)」に出場します。
その次は1月25日「大阪ハーフマラソン」
その次は3月15日「横浜マラソン(フルマラソン)」と続きます!
全てのマラソンで記録更新できるように頑張ります!!

さて、今年はVictoryさんのスタッフをさせて頂くことになり、本格的に日本海ジギングで寒鰤を狙います。

そんな寒鰤狙いのジグですが、現在、Victoryお勧めジグがコレ・・・



今日のVictoryHPにもUPされています^^
私も前回の釣行で使用しましたが、このジグで渋い状況でメジロとサゴシゲットしました^^

また、私個人的に刺激を受けたのが、このジグ・・・



世界初のトライアングルアイ仕様



このジグでも前回の釣行でメジロゲットしています^^
今までにない動きを演出してくれます^^

こんな魅力的なジグで狙うは日本海の寒鰤!

次回の釣行ですが、11月14日(金)にVictoryに乗船予定です!
釣りの合間にクルーとして色々お手伝いもさせて頂きますので是非Victoryにご乗船下さい^^

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村











  


Posted by attackr at 20:52Comments(0)日常

2014年10月24日

急遽出撃します^^

先週の日本海沖での鰤ゲット&アオリ爆釣の余韻が残る中、明日長男の要望で急遽レンタルボートで紀北沖へ出撃することになりました。

メニューは鯛カブラ&ティップランエギングです^^

正直、この季節のポイントは分からないですが、春に良くマダイを釣ったポイントを中心に狙っていきたいと思います。
ティップランについては、感でポイントを廻ります^^;
念のため、ロングジグも持参しますけどね(笑)

長男もボーズ覚悟で船で出たい!
との事なので、明日はボーズ上等で出撃してきます!!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


  


Posted by attackr at 20:14Comments(0)日常

2014年09月27日

次回の釣行とお買い物

次回の釣行に向けて少しだけお買い物をしてきました♪

ティップラン用のエギ等数本と、こんなの見つけたので購入♪



ティップランしっかり勉強します^^

さて、次回の釣行ですが、来週の金曜日に久々にSea Hawkさんに予約を入れました。
ティップランエギング&ジギングという今自分の中で一番ナイスなプランです^^

今の所、私一人しか予約しておらず、このままだと人数不足(最低2人から出船)で出船できないので少し心配ですが・・・

万が一、出船できない場合はまた明石方面か中紀にオカッパリエギングにでも出かけます^^;

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村







  


Posted by attackr at 20:10Comments(2)日常

2014年08月31日

次回の釣行予定

この季節、あちこちでさまざまな魚やイカが釣れているので釣行場所に悩むところです^^;

日本海に初マイカ行くか・・・
2年ぶりに明石に行くか・・・
最近イマイチの紀北に行くか・・・

でも、結局は紀北になるわけで・・・(笑)
今週末に何時もの火遠理丸さんに予約を入れました^^

今の状況だと鯛カブラでのマダイ狙いがメインになりそうですが、どうなるかわかりませんね~~

とりあえず天候が良いことだけを望みます^^;

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by attackr at 19:23Comments(2)日常

2014年08月15日

次回の釣行

台風の影響で先週の土曜日の釣行が中止となってしまいました・・・
残念ですが自然には勝てませんね・・・

次回の釣行ですが、来週に何時もの火遠理丸さんに予約を入れました^^
狙いはマダイ・ハマチ・サワラですが、今年はサワラが少ないような・・・

今年はなんか悪天候での中止が多いので、とりあえず好天を祈ります^^;

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


  


Posted by attackr at 17:43Comments(2)日常

2014年07月02日

クジ運悪い~~ほんでバーゲン

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

今日は仕事帰りに行きつけの釣具屋のバーゲンに行ってきました^^



私の中で一番釣れる鯛カブラヘッドのフリースライドTG60gを先日レンタルボート釣行で根掛かりさせてしまったので補充^^;
ほんで今年の夏にチャレンジしようと考えているスッテが破格の値段だったので購入(笑)
あとは紀北大アジでの定番フラッシャーサビキと50号のオモリも補充。

所で、クジ運悪い~~とは・・・
今年は大阪マラソン・神戸マラソン共に抽選外れてしまいました(涙)
でも12月に開催される奈良マラソンは先着順なので無事エントリー出来ました^^
これで奈良マラソンを完走すると関西4大マラソンのグランドスラム達成です(笑)

大阪・神戸マラソンが外れたので11月に開催される淀川市民マラソンのフルマラソンの部にエントリーしましたが・・・^^;

奈良マラソンの後は1月に大阪ハーフマラソンを走って2月に開催される東京マラソン・京都マラソン、3月に開催される横浜マラソンににエントリーします。
全部抽選なので走れるかは分かりませんが。
全部外れたら3月に開催される篠山ABCマラソンに出場します。
篠山マラソンは先着順なのでエントリー出来るんで^^

とりあえず、秋以降は来年春くらいまで釣りとマラソンで大忙しです^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  


Posted by attackr at 21:08Comments(2)日常

2014年05月16日

明日釣行^^キャスティング&ジギングでハマチ狙い!

明日、今年乗合船では初の紀北へ行ってきます!

狙いはキャスティング&ジギングでのハマチ!
船長の電話ではサビキで大アジも釣れている!との事^^

運よくサゴシやカブラでマダイでも釣れたら最高~~♪

頑張ってきます!


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

  


Posted by attackr at 21:09Comments(4)日常

2014年04月29日

釣行予定やらクーラーBOXやら色々決めました^^

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

最近、土日の休みが増えて釣りに行く回数が減った気がする今日この頃・・・

その分、マラソン大会への出場回数が増え、練習の回数も増えてきていて、毎週土曜、日曜は3kmのジョギングの後、1kmダッシュを5本走ったりとか25~30kmのロング走したりとか、平日もジムで筋トレを行う日々を過ごしています。(この筋トレでは日本海白石攻略の為のトレーニングも行っています!)

前にも書きましたが次回のマラソンは6/1に「たたらぎダム湖マラソン」のハーフに出場予定ですが、その後は10/26開催の大阪マラソン2014、11/23開催の神戸マラソン2014には既にエントリー済、12/14開催の奈良マラソン2014そして来年2/22開催の東京マラソン2015にもエントリーします!
ま~奈良マラソン以外は抽選なのでどうなることやら・・・

さて、次回の釣行を決めました。
5/4にレンタルボートを利用して子供たちを連れて紀北沖に出撃することにしました^^

一応プランですが・・・
・今が旬のキャスティング&ジギングでハマチ狙い⇒昨年爆釣した場所に行きたいと思います

・鯛カブラでマダイ・アコウ狙い⇒昨年6月末に次男とレンタルボート釣行した際、良い思いをした場所に行きます(この場所はたまたま見つけた場所で乗合船はなぜか来ているの見たことありません^^;)

・少しややこしい地形で潮流が複雑な場所でジギングでのマダイ・サワラ狙い⇒コレは何の根拠来ないのですが、昨年サワラやメジロを上げた場所で魚が居そうな場所なので^^;

ほんで、この釣行時に和歌山の某激安釣具店でクーラーも購入しようと思います。
一応今の所、スペーザ ホエール ライト 600にしようと考えています。
日本海での90cmオーバー10kgクラスの鰤を夢見てどうせならデカいのにしようかと^^;
このクーラーは日本海丹後での鰤狙いや紀北で大型サワラが釣れる時期に使用し、今のクーラーはハマチ・マダイメインの時期や明石の乗合船釣行時等に使用しようと思います。

とりあえず釣果以前に安全で楽しい釣行が出来れば十分!
親子で楽しんできたいと思います^^

下の写真をクリックお願いします^^

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村  


Posted by attackr at 19:38Comments(0)日常

2014年03月14日

キャタリナ帰還と明日釣行!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

2月初旬に何時も行く近所の釣具店にリコールで預けていたキャタリナ3500と4500の2台が戻ってきました。
やはり2台ともリコールの対象のようで預ける前とは比べ物にならない位ハンドルが軽くなって帰ってきました^^




1月は修理に出していたリョウガベイジギングが色々な理由から新品になって帰ってきましたし、ここ数か月で3台のダイワ製リールを修理に出しましたが、いずれも気持ちの良い対応をして頂き、ダイワさんには感謝・感謝です^^

さて・・・今日は日本海のSea Hawkさんに予約を入れていたのですが、波が高く出船中止になりました。
しかし、今日から仕事が3連休なので船長にお願いして明日に変更してもらいました。

早速、帰還した2台のキャタリナをもって出撃してきます!
これで白石の水深100m以上のジギングも以前よりは楽になりますね~~

丹後沖では、ここ数日でハマチ・メジロの爆釣やサワラも復活して来たようで、明日は時合の合間に赤物も狙う、との事。

明日が楽しみです^^


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村  


Posted by attackr at 11:38Comments(2)日常

2014年02月12日

フィッシングショー見送りと買い物と狙うは京都で新記録!

先週末は年に1度の釣の祭典であるフィッシングショーでしたね!
でも・・・今年は行きませんでした。
ちなみに私が初めて(当時は釣り具の見本市)行ったのが今から30年以上前の12歳の時で2、3回抜けていますが・・・

当初は今年も行く気満々で仕事も休みをとっていたのですが、直前でなんとなく行く気が薄れ・・・
それに今週末に控えている京都マラソンに向けて体調を整えたいので思い切ってやめときました。

しかし、ココへはちゃっかり行きました^^;



ほんで・・・



紅牙MX69HBを購入!
レジにて更に10%オフ&ポイント10倍^^

これで今年の鯛カブラが更に楽しみです♪

その他ジグやらラインやら・・・



このジグはサワラ用です(笑)

さて・・・題名の「京都で新記録」ですが、今週末はいよいよ京都マラソンです。
京都マラソンは昨年、一昨年走った神戸マラソンや大阪マラソンみたいな高速コースと違い、非常にアップダウンが激しいかなりの難コースです。因みに神戸・大阪は高低差約20mに対し京都は70m以上。

しかし、あえてこの難コースで自己記録更新を狙います。
自己記録は昨年の大阪マラソンで出した5時間31分ですが、京都マラソンでは・・・

4時間55分以内!!

大阪マラソンの時より30分以上縮めた記録を狙います!

この新記録を狙うためにかなりハードなトレーニングを重ねてきました。
何時も近所の山で高低差100m以上あるコースを10~25km走り、時には走っている途中で筋肉痙攣をおこして動けなくなったりもしたした。
ジムでは体幹を中心とした筋トレも行ってきました。
それもこれも全て記録更新のためにとことん自分を追い込んで、常に「現状打破」この言葉を胸に頑張ってきました。

この努力が必ず記録に繋がる!

そう信じて京都マラソン頑張ってきます!

京都マラソン頑張れよ!と言って頂ける方、下の写真をクリックお願いします^^
ちなみにこの写真は大阪マラソンゴール付近での写真です^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

















  


Posted by attackr at 20:17Comments(5)日常

2014年01月19日

次回の釣行予定

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

次回の釣行予定が決まりました^^

日本海ジギングか伊勢ジギングか悩みましたが、寒ブリ!とまではいかなくても、ハマチ、メジロ、サゴシが釣りたくて日本海に行くことに。

そこで、今週の金曜日に日本海・舞鶴の「Sea Hawk」さんに予約を入れました^^

Sea Hawkさんは2名から出船して頂けるようなので、あと1名予約が入れば出船可能!
どなたか予約してください^^;

あとは天気次第ですが・・・



  


Posted by attackr at 19:13Comments(6)日常