ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
attackr
attackr
初めて竿を握ったのは今から35年程前・・・
色々な釣りを経て、現在は京都・宮津でジギング船「VictoryⅡ」を運営しながら「鰤神様・ダンシングマジック」といった最高品質のジグを制作・販売しているVictoryのテクニカルスタッフとして活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2015年07月10日

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

中紀の夏の風物詩と言えばシイラ!
そのシイラが今年は結構早くから釣れていて、私が6月初旬に中紀の某漁港を訪れた時にも釣れていました。

そこで、以前からこのブログによく書き込みをして下さり、ライン等でも情報交換しているトントンさんとヤマハ・シースタイルのレンタルボートを利用し和歌山県由良町のナカヤマリーナより出港し中紀・小浦沖へシイラ狙いで行ってきました!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

当日は快晴、ほぼ無風というシイラ狙いには絶好の釣り日和^^
午前6時にマリーナを出港し、10分ほど走った小浦一文字沖に到着。

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

ふと小浦一文字に目をやると先端付近のアングラーのロッドが大きく曲がっておりシイラがヒットしています!
はやる気持ちを抑えて、キャスト開始。

しかし、期待とは正反対にチェイスはあるものの上手くフッキングしません。
時折、物凄い水柱を立ててルアーを襲い掛かるシイラですが、やはり一文字沖のシイラは叩かれてスレているのか中々ヒットしません。

一文字からボートを離し、沖にできている潮目付近でトントンさんにヒット!
ネットがエリアトラウト用のネットで取り込みに苦労しましたが・・・

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

ほんで私も・・・

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

その後、トントンさんも私も何度かヒットしますが、なんせ相手はシイラ・・・
ネットインするまでが一苦労^^;

途中からはほとんとナチュラルリリースしてました(笑)

ほんで途中、魚探に底付近で良いベイト反応が出たのでジグを落としてみると何かがヒット!
しかし、数秒でバレてしまいましたが、多分シオだと思います。

それから潮が止まり、白崎海岸方面へボートを走らせてみましたが反応なく、トントンさんと相談し再び小浦一文字沖へ移動。

相変わらず潮は動いていませんが、辛抱強くボートを流していると、時折シイラがチェイスしてきます。
午前11時頃、ようやく潮が動き出しました。

と同時に上層付近に良いベイト反応も出だしました。
すると、シイラのチェイスが頻繁に発生し、トントンさんにヒット!

これは上手くネットイン出来て・・・

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

続いて私も・・・

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

その後、朝と同じように何度かヒットするもネットインに苦労しほとんどナチュラルリリース^^;

正午までのボートレンタルだったので午前11時45分にストップフィッシングとしました。

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

今回、久
々のシイラゲームでしたがやはりシイラはパワフルでかなり楽しめました^^
ナチュラルリリースを含めると、トントンさん、私で10本ずつ位のシイラをヒットさせれたと思います^^
まさにエキサイティングなシイラゲームでした♪

トントンさんお疲れ様でした!
色々お話も出来て本当に楽しかったです¥^^
また必ず行きましょうね♪

ほんで久々にシイラ1匹をお持ち帰りし食してみましたが、ハワイで高級魚と言われているだけあって旨い!
ムニエルやトマトソースで頂きました^^

さて、あとアップしていない釣行記は6/29に釣行した紀北沖1つとなりました。
明日か明後日にはアップ出来る様にしたいと思います。

次回の釣行ですが、本来なら明日Victoryで釣行予定でしたが、出船人数が集まらず中止となりました・・・
6月釣行しまくったし、今週も大人しくしときます(笑)
来週、7/18にVictoryに行く予定です^^

今週末はマイカの仕掛け作りでもしときます^^

ここでお知らせです!
この度、VictoryⅢが誕生!

6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~

キャプテンは黒潮海の雄!安井さんです^^

アオリイカのティップランをメインにヤリイカ・太刀魚・ヒラマサトップゲーム等、小回りの利く船でのガイドサービスです^^
日本海・丹後沖はアオリイカパラダイス!私は昨年の秋、1時間弱で21杯ゲットという釣果を出し、そのポテンシャルを実感しています!!
就航は9月を予定しています。
また詳細が決まればこのブログでもご案内させて頂きます♪

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(レンタルボート)の記事画像
8/4 紀北沖レンタルボート釣行とお知らせ
6/16 紀北沖レンタルボート釣行~1年振りの親子でマダイ^^~
5/5 紀北レンタルボート釣行~安全第一~
レンタルボート色々釣行&クルージング
7/26 中紀レンタルボート釣行~何とかシイラGET~
7/19 紀北沖レンタルボート釣行~狙い通り!?~
同じカテゴリー(レンタルボート)の記事
 8/4 紀北沖レンタルボート釣行とお知らせ (2015-08-16 20:05)
 6/16 紀北沖レンタルボート釣行~1年振りの親子でマダイ^^~ (2014-06-22 11:45)
 5/5 紀北レンタルボート釣行~安全第一~ (2014-05-05 19:37)
 レンタルボート色々釣行&クルージング (2013-08-27 21:30)
 7/26 中紀レンタルボート釣行~何とかシイラGET~ (2013-07-27 20:31)
 7/19 紀北沖レンタルボート釣行~狙い通り!?~ (2013-07-21 22:41)

この記事へのコメント
ボートでのシイラ楽しそうですねぇ!
僕も小浦一文字行った時、タモ新調して一人でカッコよく取り込むつもりでしたが、やはりシイラは一人では大変で、隣の人に毎回手伝ってもらいました(笑)

別記事で質問させていただいた鱈神様の件ですが、ブンブンに問い合わせするとattackrさんのおっしゃる通り旧モデルが一つだけあるとのこと→本日見に行くとなんとその日に新モデルも入荷

ということで380gのショート買いました!
旧の360gロングも良さそうで迷いましたが予算の都合断念、、



18日はニアミスですがよろしくお願いします・・・それよか台風11号大丈夫か心配・・・(;´д`)
Posted by なっかんなっかん at 2015年07月12日 08:09
なっかんさん

ボートシイラは一文字と違い、潮目等を追いかけられるし、ボートの際でヒットしたりと迫力が全然違うので面白いですよ^^

鱈神様タイミングよく購入出来て良かったですね^^
私個人的な意見ですが、リヤフックにワームを付けると食いが良い感じがします。
御手元にあるワームなら何でも良いと思いますので良ければ試してみて下さいね^^
Posted by attackrattackr at 2015年07月12日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/25 中紀ボートシイラゲーム~エキサイティング!!~
    コメント(2)