2015年03月16日
3/7 日本海ジギング釣行~初釣で鱈&まさかの鰤!~

にほんブログ村
投稿が少し遅れてしまいましたが、3/7やっと初釣に行ってきました!
場所は京都・丹後沖!
船はモチロンVictoryⅡ^^

出船場所となる田井宮津ヨットハーバーに午前7時に到着。
船長に当日のプランを聞くと、朝一は水深200m前後の場所でマダラを狙い、その後水深150m前後の場所でノドグロ、タヌキメバルを狙い、
帰りに青物の気配があれば青物も狙う、との事。
午前7時45分に11人のアングラーを乗せて出港し一路浦島に向かいます。
今回はあの田村良さんが取材で同船されています^^
約1時間30分後、浦島に到着。
水深は210mとの事。
今回は紀北で仕様しているリョウガベイジギングにPE1.5号を300m巻いてきました。
本来ならオシアジガーを購入予定でしたが、私が購入しようとしていた1500番の左巻きは売り切れで入手できず・・・
これまた紀北で使用しているジャイアントキリングのベイトロッドに「鱈神様300g」をセットし釣り開始。
開始早々に隣で竿を出されている田村さんに10キロ近いマダラがヒット!
そのヒットを皮切りに船中4名の竿が曲がります。
これはチャンス!とばかりに私も船長の指示通り底から10m以内を丁寧に探ってみます。
ジグが着底後、少し早巻きで追わせて大きめのシャクリを5回入れ、少しスローに大きくシャクるとモワッという手ごたえが伝わってきたので、すかさずアワセを入れてヒット!
慎重に時間を掛けてファイトし、キャッチしたのは60cm位のマダラ^^

マダラ初めて釣りました!
開始早々嬉しい1匹に気をよくするも、その後、船中パラパラですがマダラが釣れ続いていましたが、私にはバイトはあるがフッキングしない状況が続き、底をタイトに攻めすぎて根掛りからラインがなんと手元から切れてしまい、1本しか持参していないベイトタックルが使えなくなってしまいまいした(泣)
ここでマダラ狙いは諦めようと操舵室で魚探を見せてもらうと底にギッシリとマダラの反応が出ています!
そこで、青物ジギング用スピニングタックルに「鱈神様380g」をセットし釣り再開。
1匹目がヒットした時と同じように底に張り付いているマダラにジグを追わせるようにジグが着底後派手なアクションから食わせのスローアクションに変えたとたんに再びヒット!
キャッチしたのは1匹目と同サイズのマダラです^^

ここで丁度昼になった為、船は昼食休憩を兼ねて大きく移動。
今度は水深120mでノドグロ・タヌキメバルを狙ういます。
私は昨年紀北で大活躍した紅牙タックルに120gのカブラで狙ってみることに。
しかし、何度か場所移動を繰り返しましたが水温が低い為か船中ほとんど反応がありません。
そこで、最後に青物を狙う為、白石礁へ移動。水深は90gという事なので「鰤神様白石140gグリーンハフーグロー」をセットし釣り開始。
しばらくすると左舷のアングラー2名が同時ヒット!
しかも1匹は鰤が揚りました。
私も気合を入れてシャクりますが私にはバイトが無りません・・・。
とうとう終了時間が来てしまい、船長より「これで終了します。最後、ジグを着底させて一気に早巻きして下さい。」とのアナウンスが流れ、
船長の指示通りジグが着底後、一気に早巻きをしていると、一瞬引き抵抗が変わったので軽くシャクリを入れると「ガツン」という手ごたえがありヒット!!
何度もあわせを入れてファイト開始。
引きからして「メジロです~~」などと言いながらファイトし浮かせてみるとまあまあ大きい!
船長にランディングして頂き83cmの鰤ゲット^^


ジグ丸呑みしていました^^;
この鰤をキャッチした時点でストップフィシングとなりました。
まさかのラスト1投での鰤!!
しかもマダラも2匹釣ることが出来て最高の初釣でした^^
本日のヒットルアーです。


特に下の鰤神様白石は過去に鰤やメジロを数多く釣らせてくれた名ルアーです^^
余談ですが、釣行ブログが遅れたのは理由がありまして・・・
実は昨日、横浜マラソン2015に出場してきました!
結果は4時間11分52秒で完走^^

フルマラソン6回目にしてやっとここまで来れました。
4時間切りまであと少し!
釣りもマラソンも両方全力で頑張ります^^
とりあえず、秋までマラソン大会はお休みなので、当分は釣りに専念します(笑)
釣りもマラソンも良かったな!といって頂ける方、下の写真をクリックお願いします^^

にほんブログ村
Posted by attackr at 17:02│Comments(4)
│オフショアジギング
この記事へのコメント
こんばんは!
初釣りからブリとはうらやましい〜
マダラも釣った事無いのでどんな感じなのか一度狙ってみたいもんですね^_^
横浜まで遠征していたとはビックリ!
しかし着実にタイムを縮めてますね〜
さすがです!
私は先月調子に乗って100km走ったら、疲労からか足の甲を痛めてしまい、今月は全く走れていません(≧∇≦)
初釣りからブリとはうらやましい〜
マダラも釣った事無いのでどんな感じなのか一度狙ってみたいもんですね^_^
横浜まで遠征していたとはビックリ!
しかし着実にタイムを縮めてますね〜
さすがです!
私は先月調子に乗って100km走ったら、疲労からか足の甲を痛めてしまい、今月は全く走れていません(≧∇≦)
Posted by nax
at 2015年03月16日 21:48

初めまして!
いつもブログ拝見しております。
鱈に鰤、羨ましい限りです。
実は3/7、僕もvictoryで鱈ジギング初挑戦のしようと予約入れたんです!
前日のお昼で、タッチの差で満席になってしまって乗れませんでしたが、、
いつかご一緒できれは嬉しいです!
いつもブログ拝見しております。
鱈に鰤、羨ましい限りです。
実は3/7、僕もvictoryで鱈ジギング初挑戦のしようと予約入れたんです!
前日のお昼で、タッチの差で満席になってしまって乗れませんでしたが、、
いつかご一緒できれは嬉しいです!
Posted by なっかん
at 2015年03月16日 23:41

naxさん
victoryはこれからの鰤シーズンでもマダラ狙いますので是非お越しください^^
ご一緒しましょう♪
初遠征マラソンでしたが最高に楽しかったですよ^^
naxさんも今年こそマラソン大会検討してみて下さい!
間もなく大阪マラソンの受付始まりますよ^^
怪我早く治してくださいね!
victoryはこれからの鰤シーズンでもマダラ狙いますので是非お越しください^^
ご一緒しましょう♪
初遠征マラソンでしたが最高に楽しかったですよ^^
naxさんも今年こそマラソン大会検討してみて下さい!
間もなく大阪マラソンの受付始まりますよ^^
怪我早く治してくださいね!
Posted by attackr
at 2015年03月17日 21:19

なっかんさんへ
初めまして!
いつも見て下さりありがとうございます^^
3/7は残念でしたね・・・
まだシーズンは始まったばかりなので、近いうち是非ご一緒させてください!
今後とも宜しくお願いします♪
初めまして!
いつも見て下さりありがとうございます^^
3/7は残念でしたね・・・
まだシーズンは始まったばかりなので、近いうち是非ご一緒させてください!
今後とも宜しくお願いします♪
Posted by attackr
at 2015年03月17日 21:21

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |