ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
attackr
attackr
初めて竿を握ったのは今から35年程前・・・
色々な釣りを経て、現在は京都・宮津でジギング船「VictoryⅡ」を運営しながら「鰤神様・ダンシングマジック」といった最高品質のジグを制作・販売しているVictoryのテクニカルスタッフとして活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2013年08月25日

8/24 紀北ジギング釣行~ボーズです・・・~

行ってきました。

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

今回も火遠理丸さんにお世話になりました。
8/24 紀北ジギング釣行~ボーズです・・・~

8/24 紀北ジギング釣行~ボーズです・・・~

結果から言うとボーズです。
というか・・・釣り方を変えればボーズじゃなかったのですが・・・。

前回の釣行の印象が強く、ほぼ終始ジギングに拘り大鯛&サワラ&青物を狙いました。
昼過ぎに強烈なファイトの末、ラインブレイクが1度ありましたが、それ以外はほぼアタリなし。

船中はサビキで中~小アジとカブラでチャリコ~35cm程のマダイが数匹とかなりシブい釣果でした。

それに、ほぼ終日雨に打たれ、着ていたレインウェアーから雨がしみ込んできてずぶ濡れ・・・

8/24 紀北ジギング釣行~ボーズです・・・~

ま~こんな日もあります^^;

なんとか釣らせてくれようと船長も頑張ってくれたのですが・・・
船長申し訳ないです・・・。


次回の釣行ですが、今週の金曜日に久々に明石の魚英さんに行こうと考えていますが、レンタルボートで紀北へ子供たちを連れて釣行しようとも考えていますがまだ未定です。

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(オフショアジギング)の記事画像
7/25 紀北沖ジギング釣行~拘りすぎ^^;~
7/19 日本海ジギング釣行~ジグで何とか^^;~
6/29 紀北沖ジギング釣行~またまたラストにドラマが?!~
6/22 紀北沖ジギング釣行~ラストにドラマ!?~
6/19 日本海ジギング釣行~4目釣り^^~
6/17 紀北沖ジギング釣行~大アジな日~
同じカテゴリー(オフショアジギング)の記事
 7/25 紀北沖ジギング釣行~拘りすぎ^^;~ (2015-08-04 21:07)
 7/19 日本海ジギング釣行~ジグで何とか^^;~ (2015-08-01 10:26)
 6/29 紀北沖ジギング釣行~またまたラストにドラマが?!~ (2015-07-13 21:12)
 6/22 紀北沖ジギング釣行~ラストにドラマ!?~ (2015-07-06 23:30)
 6/19 日本海ジギング釣行~4目釣り^^~ (2015-07-04 18:59)
 6/17 紀北沖ジギング釣行~大アジな日~ (2015-06-28 15:32)

この記事へのコメント
お疲れさまでした・・・
attackrさんがボーズとは本当に珍しいですね。

一緒に利弥丸乗りましょう!
20、21日の釣果見てください。
今、大窪船長の勘は冴えまくりで、驚くばかりです!

小生も21日に良い思いさせていただきました。昼12時〜14時頃まで、橋南の激流ポイントで一流し4匹ぐらい釣れ続きでした!!
Posted by 釣りバカじじい す〜さん釣りバカじじい す〜さん at 2013年08月25日 20:48
お疲れ様でした

自然相手ですから、そんな時もありますよね

魚が入ってないのに重いクーラーを何度担いだ事か(^_^;)
最近 仕事が忙しいのと、暑さで出航の機会を逃してます
須磨沖や明石海峡方面が賑やかそうで、気になってるんですけどね(^^)
Posted by りょう at 2013年08月26日 13:08
す~さんへ

いやいやボーズはよくありますよ^^;
何時もは船長が釣らせてくれているだけで、今回はジギングに拘りすぎたのが失敗でした・・・

そうですね!今度是非利弥丸さんでもご一緒させてください^^
今年は利弥丸さんにも是非乗船させてもらおうと考えていたので^^

宜しくお願いします!
Posted by attackrattackr at 2013年08月27日 20:57
りょうさんへ

今回は完敗でした^^;

でも今回はジギングに自ら拘ってのボーズなので、あまり悔やむことなくスッキリとしています(笑)

この秋は須磨沖等にもシースタイルで出撃しようと考えているのですが、ポイントがわからないので、現在検討中です^^;

あと、紀北でのリベンジ&エギングも考えていますが^^
Posted by attackrattackr at 2013年08月27日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/24 紀北ジギング釣行~ボーズです・・・~
    コメント(4)