2012年10月25日
次回の釣行準備と神戸への準備

にほんブログ村
今日はかなり早く帰宅したのでアシストフックを作成しました。
早掛けとホールド一目で分かるように収縮チューブの色を変えてみました。
確か完成品も赤と黒で分かれていましたし^^
さて・・・次回の釣行ですが、来週の月曜日に行くことになりました。
実は知人と日本海へ行く予定にしていたのですが、友人が行けなくなり何所へ行くか今の所未定です。
気分が日本海になっていただけに単独での日本海釣行も考えているのですが・・・
日本海ではヒラマサ・メジロ・シオ等釣り物豊富でハマチは船中3ケタ釣果のようで魅力満点!
でも最近ハマったテクニカルな明石にも行きたい!
腕がモノを言う明石はかなり魅力的で「1本」に感動があります!
さ〜どうしよう・・・
土曜日位には結論ださないと^^;
さて、題名の「神戸への準備」ですが、釣りではございません。
エントリーしている「第2回神戸マラソン(11月25日開催)」まであと1ヶ月、トレーニングも最終段階に入ってきました。
もちろんエントリーしているのはフルマラソンで初のフルマラソンです!
現在、筋トレのウエイトも少しずつ落としてランニングの距離も6〜10km程にしています。
とは言うもののジギングに必要な腕や肩・背中の筋力はしっかり鍛えてますが(笑)
ただ、膝の痛みは相変わらずで、タイム云々よりとにかく完走を目指してトレーニングしてます。
この「神戸マラソン」は神戸市役所前をスタートして明石海峡大橋の下を折り返してポートアイランドがゴールです。
途中、垂水漁港や須磨海釣り公園等を見ながら走るという私にとってはテンションの上る最高のコースです^^
きっと明石海峡が見えてきた時は「魚英さん釣れてるんかな〜〜」なんて考えながら走ると思います(笑)
ま〜そんな余裕があれば・・・の話ですが^^;
その前に今度の月曜日!何所へ釣行しようかな〜〜^^;

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by attackr at 19:58│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんわ!
日本海、白紙になってしまったんですね><
日本海のヒラマサは魅力的ですが、
ハマチは明石のがきっとおいしい…
どちらも違った魅力で悩みどころですね~!
あと、マラソンすごいです!
フルにエントリーされてるんですね!
長距離走れる方、ほんと尊敬します。
1ヶ月後、完走できるように陰ながら
応援しています^^
日本海、白紙になってしまったんですね><
日本海のヒラマサは魅力的ですが、
ハマチは明石のがきっとおいしい…
どちらも違った魅力で悩みどころですね~!
あと、マラソンすごいです!
フルにエントリーされてるんですね!
長距離走れる方、ほんと尊敬します。
1ヶ月後、完走できるように陰ながら
応援しています^^
Posted by みい at 2012年10月25日 21:58
こんばんわ
パイクは、同じ長さにしないと
大きいのが掛かると針が伸びますよ
これはアシスト職人さんから
聞きました。
私が思うにはロングジグでも
アシストの長さは3センチまでがベストだと思います。
パイクは、同じ長さにしないと
大きいのが掛かると針が伸びますよ
これはアシスト職人さんから
聞きました。
私が思うにはロングジグでも
アシストの長さは3センチまでがベストだと思います。
Posted by ちとむ at 2012年10月26日 20:27
みいさんへ
おはようございます^^
日本海もかなり魅力的なんですが、やっぱり明石にしました!
やっぱりテクニカルな明石で腕をみがきますよ!
この年になってフルマラソンは無謀なのですがチャレンジすることが大事なので、頑張ります^^
当日は魚英さんの船上で応援お願いします(笑)
おはようございます^^
日本海もかなり魅力的なんですが、やっぱり明石にしました!
やっぱりテクニカルな明石で腕をみがきますよ!
この年になってフルマラソンは無謀なのですがチャレンジすることが大事なので、頑張ります^^
当日は魚英さんの船上で応援お願いします(笑)
Posted by attackr at 2012年10月27日 09:56
ちとむさんへ
パイクって見た目ホールドより強そうなので、シングルでの仕様も考えていましたがすが考えものですね^^;
アドバイス有り難うございます!
パイクって見た目ホールドより強そうなので、シングルでの仕様も考えていましたがすが考えものですね^^;
アドバイス有り難うございます!
Posted by attackr at 2012年10月27日 09:59
こんばんは、我輩は日本海のジギングには行ったことが無く、釣行報告楽しみにしてましたが、残念ですね。
我輩は好きなカワハギが大爆釣なので丸松さんに行って来ました。
ミケタが出るなか我輩は52枚でした。
来週はこれまた好きなアオリに行くつもりです。
ジギングはその後ぐらいですかね。
月曜、頑張ってください。
我輩は好きなカワハギが大爆釣なので丸松さんに行って来ました。
ミケタが出るなか我輩は52枚でした。
来週はこれまた好きなアオリに行くつもりです。
ジギングはその後ぐらいですかね。
月曜、頑張ってください。
Posted by 釣りサンタ at 2012年10月27日 19:40
釣りサンタさんへ
カワハギいいですね~~♪
おもわず丸松さんのHP拝見してしまいました^^
釣って美味しい魚釣りたいのでカワハギも何時かはチャレンジしてみたいです♪
アオリは船ですか?
最近船アオリにもチャレンジしてみたいな~~って思ってます。
また釣果教えてくださいね^^
日本海は来月の最初にチャレンジしたいと思っています。
カワハギいいですね~~♪
おもわず丸松さんのHP拝見してしまいました^^
釣って美味しい魚釣りたいのでカワハギも何時かはチャレンジしてみたいです♪
アオリは船ですか?
最近船アオリにもチャレンジしてみたいな~~って思ってます。
また釣果教えてくださいね^^
日本海は来月の最初にチャレンジしたいと思っています。
Posted by attackr at 2012年10月28日 19:51
こんばんわ。
船アオリで丸松を予定してます。
船アオリのことなら、アシスト工房のイカゲルゲこと職人和田さんのブログご覧あれ。たまにコメントさせてもらってます。
イラチで飽き性な我輩は攻めの釣りが好きで、1位イカ全般、2位ジギング全般、3位タコ、4位カワハギ、5位ノマセ・落とし込みですね。
特にこの時期は鍋の材料なる魚をもとめるのでカワハギは肝も身も最高です。今年みたいな年はないと思うので、初心者の方にはぜひいい機会ですわ。
ちなみに、明石のメジロのしゃぶしゃぶも最高です。食べてから
一気に明石の魚のとりこです。
船アオリで丸松を予定してます。
船アオリのことなら、アシスト工房のイカゲルゲこと職人和田さんのブログご覧あれ。たまにコメントさせてもらってます。
イラチで飽き性な我輩は攻めの釣りが好きで、1位イカ全般、2位ジギング全般、3位タコ、4位カワハギ、5位ノマセ・落とし込みですね。
特にこの時期は鍋の材料なる魚をもとめるのでカワハギは肝も身も最高です。今年みたいな年はないと思うので、初心者の方にはぜひいい機会ですわ。
ちなみに、明石のメジロのしゃぶしゃぶも最高です。食べてから
一気に明石の魚のとりこです。
Posted by 釣りサンタ at 2012年10月28日 21:17
釣りサンタさんへ
こんばんわ。
船アオリも楽しそうですね!
昨日、魚英さんで和田さんにお会いしました。
気さくな方ですね(^-^)私も是非ブログ拝見させて戴きます(^o^)
明石の魚は本当に美味しいですね(^-^)v
私も明石の魚の虜になりました!
こんばんわ。
船アオリも楽しそうですね!
昨日、魚英さんで和田さんにお会いしました。
気さくな方ですね(^-^)私も是非ブログ拝見させて戴きます(^o^)
明石の魚は本当に美味しいですね(^-^)v
私も明石の魚の虜になりました!
Posted by attackr at 2012年10月30日 18:21