2012年06月17日
6/11 小浦一文字釣行〜シイラは何処へ〜
6/9に子供達の運動会があり、その代休で6/11は学校が休みなので、私も休みを合わせ子供達と小浦一文字へ行ってきました。
狙いはもちろんシイラですが、念のためサビキも持参(笑)
結果からいうとシイラの姿は全く見れず・・・
子供達が釣った子サバや小アジを餌に飲ませ釣りもやってみましたが何の反応もなし・・・
ま〜シーズン的にまだ少し早いので仕方ないです。
サビキでは20cmまでの子サバ・子アジがまさに入れ食いで子供達は結構楽しめたようで良かったです^^

今回の釣行で先日から私のブログにコメントをくださるharupoohさんとお会いする事が出来ました^^
Harupoohさん今回は少ししかお話しすることは出来ませんでしたが、またご一緒してくださいね^^
何時かオフショアも行きましょう!
小浦からの帰り道、和歌山インターで途中下車(笑)

和歌山来たときはどうしても逝ってしまいます^^
次回の釣行ですが、今週の平日にオフショアへ釣行する予定でしたが、どうも台風の影響で中止が濃厚(涙)
そうなると、次回行けるのは仕事の都合やらで7月初旬まで厳しい状況です・・・
ま〜多分なんとか時間を作ってHGへ短時間勝負でへチヌ&シーバス釣行くらいはすると思いますが^^;
オフショアに出れるようになればキャスティング&ジギング&タイカブラやらで色々楽しんでみたいと思っています^^

にほんブログ村
狙いはもちろんシイラですが、念のためサビキも持参(笑)
結果からいうとシイラの姿は全く見れず・・・
子供達が釣った子サバや小アジを餌に飲ませ釣りもやってみましたが何の反応もなし・・・
ま〜シーズン的にまだ少し早いので仕方ないです。
サビキでは20cmまでの子サバ・子アジがまさに入れ食いで子供達は結構楽しめたようで良かったです^^
今回の釣行で先日から私のブログにコメントをくださるharupoohさんとお会いする事が出来ました^^
Harupoohさん今回は少ししかお話しすることは出来ませんでしたが、またご一緒してくださいね^^
何時かオフショアも行きましょう!
小浦からの帰り道、和歌山インターで途中下車(笑)
和歌山来たときはどうしても逝ってしまいます^^
次回の釣行ですが、今週の平日にオフショアへ釣行する予定でしたが、どうも台風の影響で中止が濃厚(涙)
そうなると、次回行けるのは仕事の都合やらで7月初旬まで厳しい状況です・・・
ま〜多分なんとか時間を作ってHGへ短時間勝負でへチヌ&シーバス釣行くらいはすると思いますが^^;
オフショアに出れるようになればキャスティング&ジギング&タイカブラやらで色々楽しんでみたいと思っています^^

にほんブログ村
Posted by attackr at 18:07│Comments(6)
│ショアジギング
この記事へのコメント
はじめまして、僕もその日隣でやってました。あきませんでしたね、次の日は、少しあがってたみたいですか、
Posted by くろ at 2012年06月17日 21:03
今回はシイラ釣れなくて残念でしたね。
イケメン兄弟の残念そうな顔が今でも思い浮かびます^^;
私も小学2年生の息子とシイラ釣り行く予定です。
去年から1年間釣り方をレクチャーしてますので楽しみです。
また機会がありましたら是非お願いします^^
イケメン兄弟の残念そうな顔が今でも思い浮かびます^^;
私も小学2年生の息子とシイラ釣り行く予定です。
去年から1年間釣り方をレクチャーしてますので楽しみです。
また機会がありましたら是非お願いします^^
Posted by harupooh at 2012年06月18日 21:36
釣行お疲れ様でした。
お子様が楽しめたのはなによりですが、シイラはまだまだムラがあるみたいですね。
もうちょいデカイのが上がれば・・・という感じですが、これから夏にかけてまたご一緒しましょう^^
しかしいいライン買いましたね~
以前のソルティガ8ブレイドは他社と比べ若干太かったそうですが、この世代に変わってからは太くはなくなったようです。
お子様が楽しめたのはなによりですが、シイラはまだまだムラがあるみたいですね。
もうちょいデカイのが上がれば・・・という感じですが、これから夏にかけてまたご一緒しましょう^^
しかしいいライン買いましたね~
以前のソルティガ8ブレイドは他社と比べ若干太かったそうですが、この世代に変わってからは太くはなくなったようです。
Posted by TAKU at 2012年06月19日 19:16
くろさんへ
わざわざコメント下さり有り難うございます^^
本当に厳しかったですね^^;
まだ少し早くムラがある感じなのでまたリベンジしましょう!
今度見かけたら声をかけて頂ければ嬉しいです^^
わざわざコメント下さり有り難うございます^^
本当に厳しかったですね^^;
まだ少し早くムラがある感じなのでまたリベンジしましょう!
今度見かけたら声をかけて頂ければ嬉しいです^^
Posted by attackr
at 2012年06月19日 23:10

harupooh へ
あの日はお疲れ様でした^^
声をかけて頂き嬉しかったです!
釣果が出ず残念でしたが、まだ少し早いようでムラがあるみたいなので、またリベンジしましょう!
次回はお互い子供連れで行きたいですね^^
あの日はお疲れ様でした^^
声をかけて頂き嬉しかったです!
釣果が出ず残念でしたが、まだ少し早いようでムラがあるみたいなので、またリベンジしましょう!
次回はお互い子供連れで行きたいですね^^
Posted by attackr
at 2012年06月19日 23:13

TAKUさんへ
今回はシイラの顔が見れず残念でしたが子供達がサビキでも少しですが喜んでくれたので、まだホッとしています^^;
昨年、初めてお会いした時期の平日あたりに行きたいですね^^
ラインは最初から決めていました!
これからこのラインを巻くリールの購入を検討します^^;
今回はシイラの顔が見れず残念でしたが子供達がサビキでも少しですが喜んでくれたので、まだホッとしています^^;
昨年、初めてお会いした時期の平日あたりに行きたいですね^^
ラインは最初から決めていました!
これからこのラインを巻くリールの購入を検討します^^;
Posted by attackr
at 2012年06月19日 23:17
