ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
attackr
attackr
初めて竿を握ったのは今から35年程前・・・
色々な釣りを経て、現在は京都・宮津でジギング船「VictoryⅡ」を運営しながら「鰤神様・ダンシングマジック」といった最高品質のジグを制作・販売しているVictoryのテクニカルスタッフとして活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2013年04月04日

ボート免許取得に向けて

いよいよ夢が叶います!

今月末か来月初旬にボート免許を取得します!

もう20年以上前から取得したかったのですが、妻からの反対やらで取得を断念していたのですが、先日懲りずに妻に聞いてみるとOKが出たので早速取得する事になりました!

取得したら、早速レンタルボートを利用して練習がてらに海にでて何処かで釣りをしたいと考えています^^

さて、次回の釣行ですが、来週の木曜か金曜に行く予定です。
場所は日本海へジギングに行こうと思っていますが、紀北で青物のナウラ打ちが出来るかも!?との情報もあるので直前まで検討したいと思います^^;

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(日常)の記事画像
次回の釣行とロッド&リール購入^^
次回の釣行は夢の釣行!
久々に釣行します!
Victory新製品情報!
ちょっとお買い物と寒鰤爆発情報!
次回の釣行
同じカテゴリー(日常)の記事
 やっと復活!そしてありがとうございました^^ (2015-12-31 18:25)
 次回の釣行とロッド&リール購入^^ (2015-04-29 20:18)
 次回の釣行は夢の釣行! (2015-03-29 18:59)
 久々に釣行します! (2015-03-05 19:47)
 Victory新製品情報! (2015-01-12 20:28)
 新年初はVictory工房へ^^ (2015-01-09 22:25)

この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。

船舶免許は国家試験免除の講習ですか?
免除の有無関係なく、どちらも何かと大変ですよね。
でも、免許が取れたらとアレしてコレしてと考えると夢が膨らみますね。

ハピネス2に乗っておられるのですね。
僕はハピネス2しか乗らないのですが、近々行こうかと検討中です。
同船する機会がありましたらよろしくお願いします。
Posted by Y at 2013年04月06日 01:06
Yさんへ

初めまして!
書き込み下さりありがとうございます^^

船舶免許ですが、ヤマハボート免許教室のキャンペーン?で学科講習無料体験って言うのを見つけて申し込みました。
この講習を受けると実技・国家試験を受けると免許が取得できる、という物で通常より16000円もお得に受けれるんです^^
当然、学科はしっかり勉強しないといけませんけどね^^;

ハピネス2さんに乗船されてるんですね!
私も日本海はハピネス2さんしか行ったことがありません。船長さん親切ですし、3回行ったので勝手も分かってきましたし(笑)

ご一緒出来る機会がありましたら、こちらこそよろしくお願いします^^
Posted by attackr at 2013年04月07日 09:47
はじめまして!
す〜さんと申します。
いつも楽しく拝見しております。

船舶免許、魅力的ですね!
小生も取得を考えております。あまりにも釣りがスランプなので・・・

attackrさんは1級、2級、どちらを検討しておられますか?
Posted by 釣りバカじじい す〜さん釣りバカじじい す〜さん at 2013年04月07日 10:14
すーさんへ

初めまして!
書き込み下さりありがとうございます^^

私もすーさんのブログを何時も拝見させていただいております^^

船舶免許を取得するとかなり行動範囲が広がるので取得を心待ちにしています^^

私は2級を取得します。
現在、ヤマハで学科料金を免除してくれるキャンペーンをやっていますので!

実は、次回の釣行をポセイドンさんにお世話になろうと考えています。
すーさんのブログを拝見して以前から乗船してみたかったんですよ!

今後ともよろしくお願いいたします^^
Posted by attackr at 2013年04月07日 19:10
こんばんは。
僕の場合、気違いレベルでハピネス2に乗って釣りに行っています。でも最近はペースダウンしていますが・・・
自分で言うのも何ですが、かなりの常連なので船長も良く知ってますよ。

僕は1級の船舶免許をを持っていますが、それを仕事で使うわけでもないので、大して役に立ってません・・・

何はともあれ免許取得、頑張ってください!
Posted by Y at 2013年04月09日 19:46
Yさんへ

ハピネス2さんの常連さんなんですね!

ハピネス2さんは初めてジギングに行った船でその時、船長さんに本当に親切にして頂き、大好きな船です^^

1級船舶ですか!私はとりあえず2級で楽しんでみたいと思います^^
最初は三重や和歌山のレンタルボートに行こうと考えています!
Posted by attackr at 2013年04月10日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボート免許取得に向けて
    コメント(6)