ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
attackr
attackr
初めて竿を握ったのは今から35年程前・・・
色々な釣りを経て、現在は京都・宮津でジギング船「VictoryⅡ」を運営しながら「鰤神様・ダンシングマジック」といった最高品質のジグを制作・販売しているVictoryのテクニカルスタッフとして活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2011年10月13日

リール購入

以前から密かに検討していたリールをついに購入しました。

リール購入


最初はセルテート3012Hにするつもりでしたが、耐久性など色々検討した結果、ツインパワーC3000HGにしました。
今後、浅溝スプールを予備スプールとして購入する予定です。

ほんで、早速このリールを本日使用してまいりました!

釣行記は後ほど・・・


ポチッと応援お願いしますニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
中深海タックル準備完了!
次回の釣行とロッド&リール購入^^
次回の釣行とお買い物
お買い物と次回の釣行
衝動買いと急遽出撃~~^^
ついにクーラー購入!と釣行予定
同じカテゴリー(タックル)の記事
 中深海タックル準備完了! (2015-05-09 12:09)
 次回の釣行とロッド&リール購入^^ (2015-04-29 20:18)
 次回の釣行とお買い物 (2014-09-27 20:10)
 お買い物と次回の釣行 (2014-08-02 20:14)
 衝動買いと急遽出撃~~^^ (2014-07-24 21:05)
 ついにクーラー購入!と釣行予定 (2014-05-21 22:26)

この記事へのコメント
ツインパですか。いいですねー。
私は基本ダイワ派ですが、最近知人からシマノの魅力を教えられて気持ちがグラついています(笑)
C3000っていうと、結構コンパクトですね。
何用ですかね?
Posted by TAKU at 2011年10月14日 22:36
TAKUさんへ

私も昔からダイワ派でしたが、最近シマノのギア等の耐久性やメンテのしやすさに魅力を感じ、シマノに変更しつつあります。

今回購入したC3000は主に身近な堤防等でのライトショアジギングやシーバス、エギングに使用予定です。
Posted by attackrattackr at 2011年10月15日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リール購入
    コメント(2)