2011年10月13日
リール購入
以前から密かに検討していたリールをついに購入しました。

最初はセルテート3012Hにするつもりでしたが、耐久性など色々検討した結果、ツインパワーC3000HGにしました。
今後、浅溝スプールを予備スプールとして購入する予定です。
ほんで、早速このリールを本日使用してまいりました!
釣行記は後ほど・・・
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
最初はセルテート3012Hにするつもりでしたが、耐久性など色々検討した結果、ツインパワーC3000HGにしました。
今後、浅溝スプールを予備スプールとして購入する予定です。
ほんで、早速このリールを本日使用してまいりました!
釣行記は後ほど・・・
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
Posted by attackr at 20:21│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
ツインパですか。いいですねー。
私は基本ダイワ派ですが、最近知人からシマノの魅力を教えられて気持ちがグラついています(笑)
C3000っていうと、結構コンパクトですね。
何用ですかね?
私は基本ダイワ派ですが、最近知人からシマノの魅力を教えられて気持ちがグラついています(笑)
C3000っていうと、結構コンパクトですね。
何用ですかね?
Posted by TAKU at 2011年10月14日 22:36
TAKUさんへ
私も昔からダイワ派でしたが、最近シマノのギア等の耐久性やメンテのしやすさに魅力を感じ、シマノに変更しつつあります。
今回購入したC3000は主に身近な堤防等でのライトショアジギングやシーバス、エギングに使用予定です。
私も昔からダイワ派でしたが、最近シマノのギア等の耐久性やメンテのしやすさに魅力を感じ、シマノに変更しつつあります。
今回購入したC3000は主に身近な堤防等でのライトショアジギングやシーバス、エギングに使用予定です。
Posted by attackr
at 2011年10月15日 17:44
