6/7 紀北タイラバ釣行~鯛カブラで初ゲット!~

attackr

2013年06月08日 21:46

釣行前日、何時も色々参考にさせて頂いている、す~さんのブログ「釣りログ釣られログ」を拝見すると・・・
「今週金曜日に復活劇!?」ひょっとして・・・


にほんブログ村

今回も火遠理丸さんにお世話になりました^^



いつも通り出船1時間前に深日港に到着し船長にご挨拶^^

今日も宜しくお願いします^^


そして、車で用意をしていると、1台の見たことある車が到着!
す~さんです!
予想的中^^

今日はす~さんと火遠理丸さん貸切です!

予定より30分速く、午前6時半出航!

いや~それにしても最高の天気!



最高の天気の中、約30分近くのクルージングを楽しんで紀北沖の最初のポイントに到着。

最初はカブラでマダイを狙います。
前回のブログでも書きましたが、実は私、鯛カブラで未だにマダイを釣ったことがありません。
っていうか、タックルは以前から持っていたのですが、ほとんどやったことがありません^^;
今回はカブラメインなので、なんとか1匹を!そんな思いで釣り開始。

開始数投後、底から3回リールを巻いた所でヒット!

サイズは多分それほどでもなさそうですが、慎重にファイトして30cm程のマダイゲット!



初めて鯛カブラで釣りました!

それからしばらくして、またヒット!
今度は20cmほどのチャリコちゃん・・・^^;

その後、何度かバイト&ヒットするものの、キャッチには至らず・・・

そこで、昼前にフラッシャーサビキで大アジを狙いますが、バイトはあるものの乗せることが出来ず・・・

昼に大きく移動して沼島で青物を狙います。
私はなんとかトップで出したかったのでトップメインで狙いますが不発・・・
途中でナブラも発生し、ナブラのど真ん中にルアーをキャストすることも出来たのですが、シラスベイトのナブラ?なのか反応せず^^;

結局青物からのコンタクトが無いまま再び紀北へ移動。

ここで再びカブラでマダイを狙います。

数流し後、リールを10回程早巻きした所でバイト!しかし乗りません。
そのままカブラを逃がすイメージで5回ほど更に早巻きするとヒット!

キャッチしたのは35cm程の食べごろサイズ^^



その後、連発でヒットするも、これはバラシ・・・

潮がどんどん早くなり、場所を移動してラストスパート。

午後5時半頃、底付近で再びヒット!
先程と同サイズをキャッチ^^



その後も、連発とまではいかないものの、1回の流しで2~3回程バイトがありますが、中々ヒツトに至りません。
午後6時15分頃、リールを8回巻いた所でヒツト!
結構よい手ごたえでドラグからラインが出ていきます。

慎重にファイトしてこの1番の47cmのお刺身サイズゲット^^
同時にす~さんも良型ゲット^^




この1匹の後、何度かバイトがありましたが、キャッチには至らず午後6時50分終了となりました。

この日の釣果は20~47cmのマダイ5枚と初鯛カブラにしては上出来の結果となりました^^



す~さん長時間お疲れ様でした^^
最後の怒涛の追い上げは凄かったですね!

また是非ご一緒してくださいね^^


良かったな~と言っていただける方、下の写真をクリックお願いします^^


にほんブログ村








あなたにおススメの記事
関連記事