新年初はVictory工房へ^^
大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます^^
にほんブログ村
2015年も当ブログ「感動の釣りを目指して」を宜しくお願い致します。
まず初めに2015年の目標・・・
「Victoryジグで丹後以外の海域でさまざまな魚を釣る!」
「Victoryジグで10kgオーバーの鰤を釣る!」
「丹後の海で釣れるものはなんでも釣る!」
そして・・・
「Victory大発展!」
おまけ・・・
「フルマラソン4時間切り!」
こんな感じで2015年も感動の1匹を目指して、感動のゴールを目指して頑張ります^^
さて、毎年新年の初売りでリール等比較的大きな買い物をしていて、今年もリール&ロッドを購入しようと企んでいたのですが、今年は初売りに出かけたもののラインとカブラ1個購入したのみで大きな買い物はしませんでした。
実は丹後、浦島での釣りに向けて電動リール&ロッドの購入を考えています。
今年は黒田船長考案の300g爆弾カブラ!「メガトンボール(仮称)」での釣りを筆頭に様々な計画があるからです^^
電動リールは今まで見向きもしたことが無く、全くの無知なので、黒田船長、
黒潮海の皆様にご教授頂き一番最適なタックルをそろえたいと考えています。
本来なら明日本年初釣りでVictoryⅡに乗船予定でしたが、あいにくの天候で中止・・・
そこで、明日はVictory工房にお邪魔して色々お手伝いしてきます^^
釣りに行くより楽しみかも(笑)
そんなこんなで、2015年Victoryテクニカルスタッフとして精一杯頑張ります。
ブログをご覧頂いている皆様、是非
VictoryⅡ、Victory工房ジグを宜しくお願い致します。
また同じくVctoryテクニカルスタッフの井沢さんも、とても勉強になる記事をブログにアップされています。
井沢さんのブログ
「深く・・・、もっと深く・・・、深端へ」も是非ご覧ください^^
にほんブログ村
関連記事